オタマちゃんNEWS 2503
うちの最寄駅、時刻表の時間1分前に発車するケースが割とあるのですよ。この仕様は一部の駅のみ正確な発車時間を決め、その駅から次の決まった駅の間を何分、みたいなダイヤの組み方の方が運行時に融通が利くからです(※路線による)。
と言っても利用客の大半はそのような事情に明るくないですから、時刻表の時間にホームに来たのにもう電車行っちゃった!みたいな事態に時々遭遇する人もいる訳です。
僕は…と言うと、そのような仕様を知っていますから、多少早くホームに着くように余裕を持ちます。
…余裕を持っているハズなのに、何故か間に合わないことが多く、よく乗り損ねます。
余裕があると逆に遅刻しがちなの、あるあるですかね?