オタマちゃんNEWS 2504

先月くらいに新しい障害者手帳が届きました、n回目の更新です。 更新が近くなると「もうすぐ更新だよ〜」といった旨の手紙が障害福祉課から届き、「あ、もうすぐ更新じゃん」と気づく…ことになります。

…少なくとも気づきはします。更新に行くかどうか、はまた別の問題です。
なぜか?忘れるからです。 僕は障害福祉課に行くことがめちゃくちゃ嫌なので尚更忘れます。
なんであんなに人がたくさんいる建造物にわざわざ行かにゃならんのだ。なんか眩しい気がする(気のせいですかね)し、Wi-Fi弱いし(どうでも良い)。

仮に僕が1人暮らしを始めたら、更新を忘れる未来しか見えません。

あの手紙、更新するまで毎日朝・昼・晩と送ってくれないですかね。それはそれでうざいので障害福祉課からの手紙を以後見なくなるかもしれませんが…
せめて期限が切れるまでに3回くらいは通知してほしいものです。

前の記事

2025年度総会のご案内

次の記事

2024年度事業報告