チャイルド・ギフト式 ペアレントトレーニング FAMiIKU」はじめます
ペアレントトレーニングとは・・・
子供とのより良い関わり方を学び、困りごとを解消し楽しく子育てができる保護者向けのプログラムで、ペアレントトレーニングを学ぶことで障害児通所支援は必要ないという事ではありません。
基本的にペアレントトレーニングは保護者向けのプログラムであり子供向けのプログラムではありません。
チャイルド・ギフト式ペアレントトレーニング「FAMiIKU」とは・・・
- 発達障害、あるいは問題行動の多い子供の理解を深める
- 親と子供の双方の自己評価(肯定感)の低下を予防する
- 各ご家庭に合わせたプログラムを作成し無理のない範囲で実践していく
他のペアレントトレーニングと異なる点は、各ご家庭に合わせたプログラムを作成するところです。
特性はもちろん、子供の性格や環境も異なることから共通したプログラムだけでは対処できない場合があると感じたからです。
ご家族が発達障害を受け入れて助け合って療育できる環境が理想的ですが、ひとり家庭であったり、発達障害を受け入れきれない親がいることもありますし、生活環境や発達障害の特性だけが課題となる子供だけではないと考えるからです。
チャイルド・ギフト式ペアレントトレーニング「FAMiIKU」について